インフラ・ラインで
日本をつなぎ
信頼の技術で未来を創る
株式会社リョウセイは、エクシオグループの一員として、
ケーブルに関するあらゆる工事の設計・製造・施工技術を基盤とした
インフラを構築する会社です。
電力システム事業、電気・通信システム事業、ヒーティング事業の3本柱により、
電気や光の持つ「エネルギーと情報を伝える力」を形にし、
街の「快適な生活」を支え続けています。

Business事業内容
電気・情報通信設備工事を始めとして、高速大容量が可能な光通信の構築や、列車の無線、携帯無線等における移動体通信の工事を行なっています。
ロードヒーティングシステムと床暖房を通じて、冬の暮らしをより快適に、安全に。住環境や道路環境をサポートします。

有線・無線問わず 「IP Frame Switching」はL2スイッチの機能を有しつつ、より高度な機能を搭載させたスイッチングハブです。 「CNMS」は運用管理の負荷低減を実現させる、新しい弊社ネットワークソリューションです。 MACアドレス認証は、個々のハードウェアへ一意に割り当てられたMACアドレス情報を元に通信の許可・禁止を判定する認証方式です。クライアントのMACアドレス情報はユーザー名およびユーザパスワードとしてRADIUSサーバに登録します。クライアントが通信を開始した際に、認証スイッチとRADIUSサーバ間で認証を完結するので、ネットワーク通信を行う全てのデバイスを認証の対象とできます。認証のための専用ソフトウェアは不要です。不特定多数のクライアントからアクセス要求があるネットワークのセキュリティレベル向上に適した機能です。 MACアドレスエントリは、スイッチ内部にクライアントのMACアドレス情報を登録し、登録されたMACアドレス情報を元に通信の許可・禁止を判定します。登録できるMACアドレス数は、ポート毎に最大2つです。MACアドレスの登録作業を容易にするため、最初にデータ通信を開始したクライアントと、2番目にデータ通信を開始したクライアントを自動的に登録することも可能です。RADIUSサーバの管理は避けたいが、クライアントに対する通信の許可・禁止は管理したいという場合に、ネットワークエッジ(末端)へ接続できるクライアントを制限することができます。Project実績紹介
ProductsSTシリーズ
ネットワーク製品情報
産業用ネットワークからセキュリティやVoIP、ストリーミングデータ伝送まで、
用途に応じたネットワークを構築します。
IP Frame Switching
レイヤ2スイッチにスタティックルーティング機能を搭載することにより、レイヤ3スイッチのような機能を一部使用できます。CNMS® 集中管理ネットワークシステム
レイヤ2スイッチをIPアドレス設定なしで運用することができ、運用管理の負荷低減を可能にします。
センタースイッチによる集中管理が可能で、負荷・コストを低減します。MACアドレス認証
MACアドレスエントリ
Company会社案内
-
創業年数
0年
-
売上高
0百万円
-
プロジェクト実績
0件
※2025年5月時点